副業社労士の社労士試験合格体験記

私は本業で働きながら、ひょんなことから社会保険労務士を目指すことになりました。社労士という士業を意識したときから、大病を経て、合格するまでの道のりを記しております。

アラフィフおやじという属性で、「なにを今更・・・」「ひょっとして俺、今すごーく無駄なことしてるのではないか・・・」「万々一合格したとして、アラフィフおじさんに何ができるのか・・・」等々、日々葛藤しながら過ごしていきます。

試験結果の通知を受け取った時の喜びは言葉では言い表せません。副業社労士としての今後の活動が楽しみで、これからも更なる知識を深めていく予定です。

 

スポンサーリンク
副業社労士の社労士試験合格体験記

直前期にむけて(社会保険労務士試験合格体験記13)

社労士試験まであとわずか。模試も受けず、テキストと一問一答だけで突っ走った5月・6月。異動やトラブルが続いた本番直前期のリアルな独学奮闘記。
副業社労士の社労士試験合格体験記

社労士試験、時間がない (社会保険労務士試験合格体験記12)

朝3時半起き、仕事と家事に追われる日々。それでも社労士試験に挑む――時間がない中で見えた“理解する勉強”の手応えとは。
副業社労士の社労士試験合格体験記

勉強の進め方➁(社会保険労務士試験合格体験記11)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
スポンサーリンク
副業社労士の社労士試験合格体験記

勉強の進め方①(社会保険労務士試験合格体験記10)

社労士試験の勉強を始めたばかりの筆者が、世にあふれる「勉強法アドバイス」を鵜呑みにして過去問から入ってみた結果とは?大学受験との違いやゼロからの学習の難しさをリアルに綴ります。
副業社労士の社労士試験合格体験記

2020年度末(社会保険労務士試験合格体験記9)

課長から係長、さらに主任へ。キャリアのどん底にいた著者が、社労士試験を目指す決意を固めたきっかけとは?会社員としての価値観が大きく揺らいだ2020年度末のリアルを綴ります。社会保険労務士を志すまでの心の変遷を描いた体験記。
副業社労士の社労士試験合格体験記

勉強時間の確保(社会保険労務士試験合格体験記8)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
副業社労士の社労士試験合格体験記

勉強を始めるまで(社会保険労務士試験合格体験記7)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
副業社労士の社労士試験合格体験記

テキスト・問題集を買う(社会保険労務士試験合格体験記6)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
副業社労士の社労士試験合格体験記

2020年11月2日(社会保険労務士試験合格体験記5)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
副業社労士の社労士試験合格体験記

概論を知る(社会保険労務士試験合格体験記4)

社会保険労務士試験に合格するまでの道のりを、働きながら挑戦した体験をもとに勉強法やスケジュールとともに紹介します。
スポンサーリンク